ロボACT『DAEMON X MACHINA』76%OFF、『バットマン:アーカム・コレクション』は90%OFF! 往年の名作から人気作までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
ロボACT『DAEMON X MACHINA』76%OFF、『バットマン:アーカム・コレクション』は90%OFF! 往年の名作から人気作までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
ロボACT『DAEMON X MACHINA』76%OFF、『バットマン:アーカム・コレクション』は90%OFF! 往年の名作から人気作までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】 全 11 枚 拡大写真

■スイッチ『DAEMON X MACHINA』1,980円(eショップ):1月31日まで

後半戦は、スイッチやPS4で遊べるお買い得なタイトルを厳選。まずは、「ロボACTで火花を散らしたい」という人に、この『DAEMON X MACHINA』をお勧めします。

ロボACTは、熱烈に支持する人が多い一方で、作品数はそれほど多くありません。『アーマード・コア』シリーズも、10年ぶりの最新作が昨年ようやく出たほど。すでにプレイを終えた人も、次の作品を見つけるのに苦労していることでしょう。

この『DAEMON X MACHINA』は、『アーマード・コア』シリーズのプロデューサー経験を持つ佃健一郎氏が関わっており、ロボACT好きならプレイを一考する価値があります。しかもセールで1,980円とくれば、お試しとしても手が出しやすいところ。

ローカルおよびオンラインでのマルチプレイにも対応しているので、みんなで遊ぶもよし、ソロでやり込むもよし。好みのスタイルで楽しみましょう。

■PS4『ストリートファイターV - チャンピオンエディション』995円(PS Store):1月31日まで

昨年はストリートファイター6のリリースも話題となりました。そちらは今も人気が高く、今回のセールでも34%OFFの5,273円に留まっています。もう少し安くなるまで待ちたいという人は、前作の『ストリートファイターV - チャンピオンエディション』を遊びつつ待つのも良さそうです。

『ストリートファイターV - チャンピオンエディション』では、デフォルトキャラクター16体に加え、シーズン4までの追加キャラクターも含まれており、総勢40名の格闘家たちが使用可能。また、「ゼネラルストーリー」では、ドラマパートだけでも約2時間のボリュームを誇り、ストーリー目当てにプレイするのも一興でしょう。

本作のセール価格は、995円とかなりお手頃。ですが、対戦格闘ゲームをもっと安く遊びたいという人は、ウルトラストリートファイターIVなら87%OFFの395円で楽しめます。また、アーケード版の12作品をまとめたストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』(986円)も、この価格で様々な作品が遊べるのでお勧めです。

■スイッチ『ノーモア★ヒーローズ』980円(eショップ):1月31日まで

『シルバー事件』や『killer7』、『ロリポップチェーンソー』などを手がけた須田剛一氏。その代表作のひとつとして知られている『No More Heroes』のスイッチ版が、お求めやすい980円で販売中です。

殺し屋ランキングの11位に認定されたトラヴィスが、いずれも想像を超えるランカーたちと対決し、のし上がっていくアクション……という言葉だけでは表現しきれない、想像を超える展開や散りばめられたネタの数々に唸らされる作品です。

また、続編ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグルも、同額の980円でセール中なので、合わせて購入しても2,000円以下。万人向けではありませんが、個性的という点ではどちらも作品も間違いないので、新たな刺激を求めたい人にはうってつけです。

■スイッチ/PS5/PS4『風のクロノア 1&2アンコール』3,280円/2,958円(eショップ/PS Store):1月30日/1月31日まで

今回紹介する最後の作品は、『風のクロノア 1&2アンコール』です。本作は素朴で下親しみやすいグラフィック、3D演出を活かしたゲーム表現、絵本のような物語でユーザーの心をわしづかみにした『風のクロノア』と、その続編『風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~』をセットしたものです。

世界観やゲーム性は忠実に受け継ぎながら、グラフィックは向上し、難易度設定も可能に。より遊びやすくなり、間口が広がった『風のクロノア 1&2アンコール』は、年代を問わずお勧めできるアクションゲームです。eショップとPS Storeでセール価格が異なるものの、3,000円前後で2作品が遊べると考えれば十分お買い得です。


※価格は全て税込み表記です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
  1. «
  2. 1
  3. 2

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース