『FF7 リバース』を遊ぶ前に“お得”を見逃すな! 特典アイテムのゲットなど、今からでも間に合う準備アレコレ─2月28日までのお得なDL版販売も

『FF7 リバース』を遊ぶ前に、準備は全部終わった? お得な備えを、どうぞお見逃しなく!

ゲーム 特集
『FF7 リバース』を遊ぶ前に“お得”を見逃すな! 特典アイテムのゲットなど、今からでも間に合う準備アレコレ─2月28日までのお得なDL版販売も
『FF7 リバース』を遊ぶ前に“お得”を見逃すな! 特典アイテムのゲットなど、今からでも間に合う準備アレコレ─2月28日までのお得なDL版販売も 全 15 枚 拡大写真

■セーブデータがあれば、お得なゲーム内アイテムがこんなにもらえる!?

製品版の発売に先駆けて、『FF7 リバース』の体験版が配信されています。もう遊んだ人もいれば、「まっさらな気持ちで製品版を遊びたいから、体験版には触れていない」という方もいることでしょう。

その気持ちも十分わかりますが、お得にプレイしたいなら、今からでも体験版のプレイをお勧めします。というのも、体験版のセーブデータがPS5本体にあれば、製品版『FF7 リバース』を遊ぶ時、プレイ特典として「クポチャーム&冒険アイテムセット」がもらえるからです。

アイテムセットには、エーテルやポーションといった役に立つものが複数個入っています。本作はMPの管理も大事なので、MP不要でHPが回復できるポーション系や、MPを回復できるエーテルは、いくらあっても損はありません。

また「クポチャーム」は、装備していると素材アイテムの取得数が一定確率で増えるという特別なアクセサリーです。素材アイテムがあれば特定のクラフトができ、消費アイテムや装備品などの製作が可能。冒険に役立つアイテムを作れるので、その元となる素材を多く集められる「クポチャーム」を見逃す手はありません。

こうした特典が得られるので、体験版をプレイして、そのセーブデータを用意しておきましょう。多少の手間はかかりますが、費用はかからないので、お得なアイテムをしっかりとゲットしましょう。

ちなみに、セーブデータの特典でもらえるアイテムは、体験版のものだけではありません。『FF7 リメイク』のセーブデータがあれば、召喚マテリア「リヴァイアサン」がもらえます。また、『FF7R エピソード インターミッション』のセーブデータでは、召喚マテリア「ラムウ」が手に入ります。

召喚マテリアを装備すると、ATBゲージと引き換えに各召喚獣を呼び出せるのはもちろん、ステータスもアップすると良いことづくめ。戦力増強に繋がる、大事な手段のひとつです。

PS+に加入していると、セーブデータをクラウドに保存し、PS5本体からは消している場合もあります。この特典をもらうには、PS5本体にセーブデータがなければダメなので、クラウドのみで保存している人は、プレイ前に本体へ入れておきましょう。



  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース