レジェンドプレイヤー「Faker」がHall of Legends初の“殿堂入り”を果たす…キャリアを振り返るゲーム内アイテム実装やイベントが開催

伝説に新たな1ページが刻まれます。

ゲーム eスポーツ
レジェンドプレイヤー「Faker」がHall of Legends初の“殿堂入り”を果たす…キャリアを振り返るゲーム内アイテム実装やイベントが開催
レジェンドプレイヤー「Faker」がHall of Legends初の“殿堂入り”を果たす…キャリアを振り返るゲーム内アイテム実装やイベントが開催 全 6 枚 拡大写真

LoL Esportsと、LoL Esportsのブランドパートナーであるメルセデス・ベンツは、Hall of Legends初の殿堂入り選手として「Faker」ことイ・サンヒョク(李相赫)選手を共同で表彰することを発表しました。

◆レジェンドプレイヤーが遂に“殿堂入り”果たす

「Hall of Legends」とは、LoL Esportsやゲームに対する大きな貢献を行った偉業を称え、プロプレイヤーが毎年一人選出されるというもの。Hall of Legendsに殿堂入りした選手はゲーム内イベントでサモナーズリフトにその名を刻まれるほか、ゲームパスやコレクションが登場します。なお、殿堂入り選手とその所属チームには、パスおよびセットの収益の一定割合が分配されます。

キャリア通算でLCK優勝10回、MSI優勝2回、Worlds優勝4回を達成し、「The Unkillable Demon King(不死身の大魔王)」とも呼ばれるFaker選手は、T1のミッドレーナーとしてのゲームプレイにおける優れた技術や、12年以上にも及ぶキャリアを通じて世界中の数百万人のファンに刺激を与えた功績が認められ“殿堂入り”を果たすこととなりました。ゲーム内ではオリジナルのカスタマイズアイテムを獲得・購入することが可能となります。

また、メルセデス・ベンツが『リーグ・オブ・レジェンド』の世界を融合した特別なアート作品と、カスタムカー「Mercedes-AMG SL 63」をFaker選手へ贈ります。アート作品にはFaker選手がキャリアで成し遂げた偉業にスポットをあてたディティールが描かれています。

ゲーム内イベントやコンテンツ、メルセデス・ベンツが贈呈する賞品の詳細については、今後数週間以内に発表される予定とのこと。

以下、ライアットゲームズ eスポーツ部門代表 eスポーツ部門 John Needham氏およびメルセデス・ベンツ・グループAG マーケティング&セールス部門 経営役員 Britta Seeger氏のコメントと、Hall of Legendsの概要(プレスリリースより)。

ライアットゲームズ eスポーツ部門代表 eスポーツ部門 John Needham氏 コメント

「Faker選手はリーグ・オブ・レジェンドとそのeスポーツに多大な影響を与えた人物であり、真の意味でその歴史を象徴する存在です。彼の名はLoL Esportsの頂点と同義であり、Hall of Legendsの最初の殿堂入り選手として、彼以上にふさわしい人物は存在しませんでした。」

メルセデス・ベンツ・グループAG マーケティング&セールス部門 経営役員 Britta Seeger氏 コメント

「eスポーツ業界が加速する中、League of Legends Esportsの全グローバルイベントの公式自動車ブランドパートナーとして、メルセデス・ベンツはHall of Legendsとともに初の殿堂入り選手としてFaker選手の栄誉を称えられることを嬉しく思います。私たちはHall of Legendsがこれまでライアットゲームズと合同で行ってきたコミュニティーに焦点を合わせてたイベントの開催や、Worlds Championshipの優勝リングの制作など、更なるパートナーシップを築くための次の一歩になると確信しております。」

■Hall of Legendsについて

LoL Esportsでは毎年、本スポーツやゲームに大きな貢献を行った一人のプロ選手の偉業を称えて、Hall of Legendsの殿堂に迎え入れることになりました。

殿堂入りする選手は各地域のeスポーツ業界のベテランおよび専門家からなる独立した選考委員会のメンバーの投票によって決められ、国際大会への出場回数、国際大会および地域大会での優勝回数、特定のポジションにおける具体的な成績、本スポーツへの総合的な貢献度などが選考基準となります。

Hall of Legendsへの殿堂入りを果たした選手には、その偉業を称えるトロフィーが授与されます。また、殿堂入りした選手はゲーム内イベントでサモナーズリフトにその名を刻まれることとなります。

イベントではゲームパスやコレクションが登場し、ファンはこの偉業を祝福するのはもちろんのこと、殿堂入りした選手やそのキャリアの歴史に残る瞬間をスタイリッシュに表現したカスタマイズアイテムでファン精神を示すことができます。なお、殿堂入り選手とその所属チームには、パスおよびセットの収益の一定割合が分配されます。

《岡野 朔太郎》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース