カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

カプコンが「カスタマーハラスメント(誹謗、中傷等)への当社対応について」を公開。

ゲーム ニュース
カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿
カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿 全 1 枚 拡大写真

カプコンは、「カスタマーハラスメント(誹謗、中傷等)への当社対応について」を公開しました。

◆カプコンがカスハラ対応について声明を発表

カプコンは、公式サイトにて「カスタマーハラスメント(誹謗、中傷等)への当社対応について」を公開しました。発表では、カスタマーサポート窓口やSNSなどを通じて「当社の役職員に対し、個人を名指しする、または特定の個人を想起させる形での誹謗、中傷、人格否定、脅迫、加害予告、業務妨害予告、ハラスメント等の行為が一部で確認されています」と説明。

以下のような社会通念上相当な範囲を超える行為が確認された場合、サポートやサービスを断る場合があり、悪質なケースについては警察や弁護士に連絡し「法的措置や刑事手続を含む対処を行う」ことがあるとしています。

  • 誹謗、中傷、名誉毀損、人格否定、個人攻撃、侮辱、加害予告、業務妨害予告などの行為(メール、お問い合わせフォームでの連絡、SNS、インターネット上でのコメントや投稿などを含む)

  • 恫喝、罵声、暴言、過度な追及・叱責などによる威嚇や脅迫

  • 一方的な主張や同様な内容を繰り返す要求

  • 暴力行為、暴力的な振る舞い

  • 無許可での当社施設への来訪および居座り

  • 合理性のない長時間の拘束や業務時間外の応対要求

  • 合理性のない場所への呼び出し

  • 過剰または不合理な要求

  • 特別扱いの要求

  • 合理的理由のない当社への謝罪要求

  • 合理性のない商品交換や金銭保証など、社会通念上過剰なサービス提供の要求

  • 従業員個人のプライバシーを侵害する行為

  • セクシャルハラスメントなどハラスメント行為

  • 当社役職員に対する合理性のない過度な処罰の要求

これに合わせて『モンスターハンターワイルズ』公式Xも、「ユーザーの皆様の間におけるご意見・コメントにおかれましても、節度ある言動を心がけていただきますようお願い申し上げます」と声明を出しています。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥8,910
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
モンスターハンターワイルズ シンボル Tシャツ
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース