任天堂は、Nintendo Switch Online加入者向けサービスのひとつである「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」を2026年1月末で販売終了することを発表しました。
お得に買えたチケット、ついに終売へ
このチケットは、9,980円で購入すると、任天堂が発売する4,990円(税込)以上の作品を2本引き換えできるというものです。これを使えば、例えば8,700円の『ゼノブレイド3』と7,920円の『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』を購入しても1本あたり4,990円で購入できるというお得なサービスでした。
本チケットの対象は初代ニンテンドースイッチのタイトルのみで、スイッチ2タイトルには使用できませんでした。今後世代が交代していくなか、終売という決断が取られたものと思われます。販売終了は2026年1月30日(金)23時59分を予定しています。

しかし、公式サイトには「ニンテンドーカタログチケット販売終了後も、引き換え対象ソフトの追加を予定しております。」との記述もあります。現時点でその対象となりそうなのは2026年発売の『リズム天国 ミラクルスターズ』および『トモダチコレクション わくわく生活』の2作と考えられますが、今後のNintendo Directなどでさらなる初代スイッチ向け新作が発表される可能性もありそうです。

また、終売までの期間には『メトロイドプライム4 ビヨンド』『Pokémon LEGENDS Z-A』の2作が発売を控えています。これらはスイッチ2版も存在しますが、初代スイッチ版と購入してアップグレードパスを使うという方法が使用できれば、よりお得に入手できそう。安くプレイしたい方は注目しておきましょう。