
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』のメニュー画面はスマホ風になっており、「キャラクターが自分のスマホを操作している」というていで開かれます。
キャラクターごとに「スマホカバー」が異なるのも特徴で、各キャラクターがどんなカバーをしているか確かめるのを、楽しみの1つにしているユーザーも少なくはないでしょう。
本作では7月11日、「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」とのコラボイベントが開幕しました。コラボキャラクターとして「セイバー」と「アーチャー」が登場したわけですが、もちろん2人もスマホを持つこととなります。果たして2人のスマホカバーはどうなっているのか?さっそく調べてみました。
◆青・金が煌びやかな「セイバー」のスマホカバー

まずは「セイバー」のスマホカバー。彼女のイメージカラーである青と金を基調としており、「全て遠き理想郷(アヴァロン)」も彷彿とさせる煌びやかな見た目をしています。
大きく目を引くのは、中央に刻印された特徴的な形のシンボル。原作におけるマスター「衛宮士郎」の令呪を象っており、『崩壊:スターレイル』の世界においても2人の変わらない縁を感じさせます。
◆無限の剣製もあしらわれた「アーチャー」のスマホカバー

続いて「アーチャー」のスマホカバーですが、彼もイメージカラーの赤を基調としたデザイン。派手すぎず上品かつスタイリッシュにまとまっています。いくつも伸びた線は、投影魔術の回路をイメージしているのでしょうか?また、「無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)」で現れる歯車の装飾も見て取れます。
そして、こちらも同じく原作におけるマスター「遠坂凛」の令呪を金色で刻印。セイバー共々、原作ファンはニヤリとなる小ネタと言えるでしょう。
◆セイバーたちがスマホを扱う姿も新鮮
2人のスマホカバーにSNS上では「カバーが士郎と凛の令呪なの、素敵すぎる!」「割とシンプルで良い」などの声が上がっています。
また、2人がスマホを扱っていること自体にも「なんだか新鮮!」「セイバーとアーチャーもスマホを持つ時代か」「アーチャーは分かるけど、セイバーは機械音痴だったりしない?」といった反応が寄せられています。
『崩壊:スターレイル』はスマホ/PC/PS5向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中。「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」コラボは本日7月11日より始まり、複数のバージョンを跨いでの長期開催となります。