日本マクドナルドは、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズとのコラボ商品を、10月22日より発売します。
リュウや春麗など「ストリートファイター」をイメージした商品が提供される本コラボ。10月16日に公開されたテレビCMでは『ストリートファイターII(以下、スト2)』風に描かれたマクドナルドのステージや、コラボ限定キャラクターの「ベガ・スマイル」なども話題になりました。
今回、発売に先駆けてメディア向けの試食会が実施。本稿ではファンなら思わず行きたくなるコラボの見どころをお届けします。
◆リュウをイメージした「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」はパンチが効いてる!
今回発売されるバーガーは、リュウをイメージした「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」、春麗をイメージした「油淋鶏マヨチキン」、そしてケンをイメージした「トリチ」の3種類。いずれも包装紙がコラボ仕様となっており、それぞれがイメージされたバーガーを持ったデザインが印象的です。

実際に味わってみると、リュウの「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」はニンニクをしっかりと感じられ、パンチが効いた味となっています。また、春麗の「油淋鶏マヨチキン」は 油淋鶏に加えて鶏ひき肉で旨味と食感を引き出したそう。こちらも食べ応えがありました。


そして、これまでにも発売されたケンの「トリチ」はお馴染みのトリプルビーフパティ。前述したリュウ、春麗のバーガーにも引けを取らないほどのボリュームです。こちらは1年ぶりの復活とのことで、待ち望んでいた方もいるのではないでしょうか?

ちなみにバーガーの包装紙を開くと、エドモンド本田やガイルなど『スト2』キャラクターたちがデザインされています。こちらも3種それぞれ絵柄が違っており、例えば春麗の包装紙には各キャラクターの勝利ポーズが描かれていました。

■焦がしにんにくマヨたまごてりやき



■油淋鶏マヨチキン



■トリチ



◆並べて撮影したい! ドリンク新商品「みなぎるエナジー」が美味しい
そしてサイドメニューとして、りんごの果汁が使用された「マックフィズ みなぎるエナジー」「マックフロート みなぎるエナジー」が用意されています。
こちらは炭酸エナジードリンクとしてアルギニンが配合。りんごの風味も美味しくバーガーともよく合います。個人的には、リュウの「焦がしにんにくマヨたまごてりやき」がおすすめ。


なお、デザインは波動拳を打つリュウとケンで、上部には体力ゲージも描かれています。カップぐるりと取り囲んだデザインなので一つ頼んでも世界観を楽しめますが、二つ並べればお互いに波動拳を打ち合うデザインなので、ぜひ並べて写真撮影をしてみてはいかがでしょうか?
そのほか、コラボでは「朝マック ダブチソーセージマフィン」や「シャカシャカポテト やみつきコンソメ味」の提供が予定されています。
■マックフィズ みなぎるエナジー / マックフロート みなぎるエナジー

■朝マック ダブチソーセージマフィン

■シャカシャカポテト やみつきコンソメ味

マクドナルド『ストリートファイター』コラボは、10月22日から11月下旬ごろまで全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)にて販売。各商品についての詳細は公式サイトをご確認ください。