
個人ゲーム開発者のきりと氏は、VTuberを題材としたSteam向けゲーム『Like Me』を発表しました。
◆“不正いいね”で幼馴染をトップVTuberに育てるクリッカー放置ADV
『LikeMe』は、幼馴染の女の子をVTuberデビューさせ、フォロワー数100億人という途方もない目標に挑むクリッカー×放置×アドベンチャーゲームです。

プレイヤーは、幼馴染で引きこもりになってしまった女の子「ひより」がVTuber「つきみん」として活動するサポートを行います。主な手段は、SNSでお馴染みの「いいね」ボタンをクリックするというもの。それも不正サイトを用いて「いいね」を水増しするという、なかなかにアウトローなやり方です。
「いいね」を押すとVTuber事務所からバイト代が入り、そのバイト代で自動いいねツールを購入し、さらなる「いいね」の水増しができます。
また、フォロワーの伸び率が悪くなった際には「転生」をすることでパワーアップ。「つきみん」は新しい見た目と設定で活動を再開し、SNSでの影響力が永続的に強化されます(所謂「プレステージ」に相当するシステム)。



開発者のきりと氏によれば、仕事でSNSアプリの数値をひたすら追い続ける業務をしていたことから、本作が生まれたとのこと。
この経験を活かしてかストーリーでは、リアルなSNS体験と投稿内容の変化、ファンとのやり取りを通し、SNSの数字に踊らされる現代社会への警鐘や、本当に大切なものへの気づき、SNSの光と影、そして人と人のつながりの大切さを体験できるといいます。
『LikeMe』は、Steam向けに2026年春配信予定。価格は未定です。
¥5,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)