『勝利の女神:NIKKE』「ラピ:レッドフード」と「ベヒモス」が作中シーンを再現するフィギュアに!“ニケ創造の謎”に迫る展覧会など、ゲーム外展開もアツい

『勝利の女神:NIKKE』に関連するゲーム外の展開を、こちらでまとめてお届けします。フィギュアにコラボ、一番くじと情報もりだくさん!

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』「ラピ:レッドフード」と「ベヒモス」が作中シーンを再現するフィギュアに!“ニケ創造の謎”に迫る展覧会など、ゲーム外展開もアツい
『勝利の女神:NIKKE』「ラピ:レッドフード」と「ベヒモス」が作中シーンを再現するフィギュアに!“ニケ創造の謎”に迫る展覧会など、ゲーム外展開もアツい 全 40 枚 拡大写真

■ラピ、アニス、ネオン、マリアンのコラボ眼鏡が登場

「執事眼鏡eyemirror」から、「ラピ、アニス、ネオン、マリアン」をイメージした4種のコラボレーション眼鏡が発売されます。すでに予約が始まっており、2025年11月24日まで受付中です。発送ならびにお渡し時期は、2026年7月頃を予定しています。

【ラピ モデル】
・フロントデザイン
クールな印象を与えるスクエア型のフルリムを採用。洗練されたラインで、日常でも使いやすいデザインに仕上げました。

・テンプルデザイン
ラピの銃モチーフを型押しし、凹凸のあるデザインに仕上げました。テンプル内側には「ELYSION(エリシオン)」のロゴを刻印。細部までファン心をくすぐるこだわりを加えました。

・先セルデザイン
先セルはラピをイメージしたレッドの生地に、ストラップの三角模様と星マークの金属パーツを組み合わせアクセントを加えました。

【アニス モデル】
・フロントデザイン
お洒落かつ落ち着いた雰囲気のウェリントン型のフルリムを採用。スタイルを選ばず、普段使いにも最適。

・テンプルデザイン
「彈-BULLET-」の刻印と、アニスの銃モチーフを立体的に取り入れました。テンプルの内側には「TETRALINE(テトラライン)」のロゴを刻印。見えないところにもこだわりを感じさせるデザインです。

・先セルデザイン
アニスをイメージしたオレンジイエローの生地に、弾薬をモチーフにした縞模様と、アニスの髪飾りをイメージした金属パーツをあしらいました。

【ネオン モデル】
「ネオン」が着用している赤い眼鏡を忠実に再現!

・フロントデザイン
ネオン愛用の赤のナイロールタイプをベースにした、ファッション性の高いデザイン。

・テンプルデザイン
ネオンの眼鏡を再現するため、接合部を模した丸型の型押しデザインを採用。細部のディテールにまでこだわりを詰め込みました。テンプル内側には「ELYSION(エリシオン)」のロゴを刻印。

・先セルデザイン
ネオンをイメージしたホワイトのセル生地に、アクセントとして水色のラインをプラス。さらに、ウェストポーチのマークを模した金属パーツを添えました。

【マリアン モデル】
・フロントデザイン
知的で洗練された印象のスクエア型アンダーリムを採用。フレーム下部にだけリムがあることで、顔立ちを柔らかく引き立てます。

・テンプルデザイン
マリアンの衣装のひし形モチーフと、銃を立体的に再現。上品さの中に力強さを感じさせるデザインとしました。テンプルの内側には、「ELYSION(エリシオン)」のロゴを刻印。

・先セルデザイン
マリアンをイメージしたブルーのセル生地をベースに、衣装の斜めラインとELYSIONの企業ロゴの金属パーツをあしらい、上品かつエレガントな印象に仕上げました。

◆商品詳細

セット内容:眼鏡フレーム、オリジナル眼鏡拭き、オリジナル眼鏡ケース
価格:各17,600円(税抜価格16,000円)
機能:度付き・PCレンズ対応可能(レンズ代別途)、男女兼用

【取扱店】
執事眼鏡eyemirror ONLINE SHOP
予約期間:2025年10月25日(土)11:00~2025年11月24日(月・祝)23:59

◆実店舗
予約期間:2025年10月25日(土)11:30(OPEN)~2025年11月24日(月・祝)19:30(CLOSE)

執事眼鏡eyemirror(東京・池袋)、(大阪・日本橋) 水曜定休

アニメコラボメガネ専門店-Animegane- (東京・秋葉原) 木曜定休

・海外のお客様向け:Tokyo Otaku Mode Inc.

■『勝利の女神:NIKKE』初のバンドライブを開催

実施自体は発表済みですが、ベルサール渋谷ガーデンにてバンドライブが行われます。開催日は2025年11月22日で、現在チケットが販売中です。

■「コミックマーケット107」に出展決定

2025年12月30日・31日に開催される「コミックマーケット107」への出展が明らかになりました。出展ブースは、「南3・4ホール ブースNo.2621」です。

■新たな「NIKKEオーケストラコンサート」の開催決定

2025年1月(日本公演)に、『勝利の女神:NIKKE』初のオーケストラコンサートが行われましたが、その第2弾となる「NIKKE ORCHESTRAL CONCERT Unbreakable Memories」の開催が決定しました。

開催日程は、「日本・東京:2026年1月31日(土)」「韓国・ソウル:2026年3月28日(土)・29日(日)」。日本公演チケットの販売は既に始まっています。詳細や購入方法などは、公式サイトをご覧ください。

■週刊ファミ通『勝利の女神:NIKKE』3周年記念特集

11月6日発売予定の「週刊ファミ通」2025年11月20日号にて、『勝利の女神:NIKKE』の3周年を記念した特集が組まれます。描き下ろし表紙を使用したB3ポスターや、シンデレラが描かれたクリアカードといった付録も同梱されています。

また、アクリルパネルやアクリルチャーム、アクリルメモクリップ(2種)、クリアカード(2種)、B3布ポスターが付属する限定版も販売されます。



  1. «
  2. 1
  3. 2

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース