圧倒的な画力と独自の世界観で数多くのファンを魅了してきたアーティスト・いのまたむつみの没後初となる大規模原画展「いのまたむつみ回顧展」が、2025年12月5日から12月28日まで神奈川のマルイシティ横浜にて開催される。このたびその新商品、およびチケット情報が発表された。

いのまたむつみは1960年12月23日生まれ、神奈川県横浜市出身のキャラクターデザイナー・イラストレーター。アニメのデビュー作は『プラレス3四郎』で、代表作にはアニメに『幻夢戦記レダ』、『ウィンダリア』、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』、小説挿絵・映画に『宇宙皇子』、『風の大陸』、ゲームに『テイルズ オブ デスティニー』ほか『テイルズ オブ』シリーズなど多数がある。多くの美しいイラストを遺し、2024年3月10日に急逝した。猫をこよなく愛し、モチーフとして描き続けたことでも知られる。
このたびの「いのまたむつみ回顧展」は、そんないのまたむつみが手掛けたアニメ・小説・ゲーム・オリジナル作品など、120点を超える色彩豊かなアナログ原画を一挙に展示するもの。デジタル作品の展示はおこなわず、アルシュ紙に絵の具で描かれたアナログ作画のカラー作品を厳選して展示する原画展となる。当時の印刷物では再現しきれなかった原画本来の美しい発色や質感(マチエール)、筆致の息づかいを間近で体感できるだろう。
さらに、1980年代に描かれた貴重なマンガ原稿も、一話まるごと初展示される。未発表作品や、これまで世に出ることのなかった資料の数々の展示も並ぶ。亡くなった後に発見された、未公開のカラーイラストやマンガ原稿の初展示もファン必見となる。

そんな会場では新商品として、EDITION88が企画・制作・販売まで一貫して手掛ける高品質な版画「88グラフ」が発売される。いのまたが描いた作品の中でも特に人気が高く、このたび初めて商品化されるイラストも多く取り揃える、ファン必見のラインナップとなる。

この「88グラフ」の制作にあたっては、原画の素晴らしさを限りなく再現するべく、作品ごとに用紙の種類、印刷技法、特殊加工などが吟味され、EDITION88ならではの着眼点で見た人の心を揺さぶる表現を目指した。「88グラフ」は全ていのまたの箔押しサイン入りで、箔は一枚一枚職人の手作業によるものだ。
「88グラフ」は作品によって、プラチナ版と通常版が用意される。プラチナ版は一回り大きいサイズで、版画表現も額装もグレードアップした仕様となる。見る角度によって、繊細な輝きを放つそのクオリティーの高さを、ぜひ会場にて確かめてみたい。

新商品はこのほか、展示されている全ての原画を収録する、ボリューム満点の「展覧会図録」も登場する。

『テイルズ オブ』シリーズをはじめ『幻夢戦記レダ』、『プラレス3四郎』、『風の大陸』、『小説ドラゴンクエスト』、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ、『ブレンパワード』などのグッズも目白押しなので、お気に入りを探してみたい。

圧倒的な画力と独自の世界観で数多くのファンを魅了してきたアーティスト・いのまたむつみの没後初となる大規模原画展「いのまたむつみ回顧展」は、2025年12月5日から12月28日まで神奈川のマルイシティ横浜にて開催される。会期中、12月5日、6日、7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日については事前予約制となる。チケットの予約受付は11月21日12時より開始される。詳細は各情報ページまで。
「いのまたむつみ回顧展」
<開催概要>
開催場所:マルイシティ横浜 7階 イベントスペース (神奈川県)
開催期間:2025年12月5日(金)~12月28日(日)
営業時間:10:30~19:30 ※最終日は17:00まで(最終入場は閉場30分前まで)
入場料:通常 税込1,500円
※未就学児は入場無料 ※入場特典あり
<入場について>
下記の日時に限り、事前予約制となります。
日時:12/5(金)、6(土)、7(日)13(土)、14(日),20(土),21(日),27(土),28(日)(28日は最終日のため17時終了)
●チケット予約開始日:11/21 (金)12:00~
※注意事項
・ご購入時、teketの会員登録が必須となりますので、予めご了承ください。
・スマホ専用チケットでの販売になります。
・事前予約制の日時以外は会場にて当日券の販売になります。
【物販会場へのご入場について】
12月8日(月)~12日(金)
12月15日(月)~19日(金)
12月22日(月)~26日(金) の期間は、物販会場のみ無料でご入場いただけます。
ただし、上記の期間においても入場規制中の時間帯については、展示会場にお入りいただいたお客様のみのご案内とさせていたく場合がございます。ご了承ください。
イベントの詳細や新商品の発売情報は、EDITION88の「いのまたむつみ回顧展」特設ページにて随時お知らせいたします。




