
DMM GAMESのアプリ『れじぇくろ!』公式X(旧Twitter)にて11月18日、新キャラクター「バエル」が公開。セクシーな美少女なのですが、なぜかリプライ欄に「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の「ガンダム・バエル」に関する話題が多数寄せられています。
◆DMMのムチムチ美少女と「ガンダム・バエル」に謎の盛り上がり
『れじぇくろ!』は、美少女キャラになった英雄たちを指揮し、世界を救う旅に出る王道ファンタジーSRPGです。話題の「バエル」は、美少女ゲームらしく際どい衣装やセクシーな体付きの持ち主。金髪碧眼で優し気に微笑んでいます。

一方の「ガンダム・バエル」は、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するモビルスーツです。とある国際組織の象徴的な機体とされており、スタイリッシュなデザインや二刀流による戦い方も相まって高い人気を誇ります。また、登場シーンがネットミーム化されており、ネタ的な意味でも知名度のある機体となっています。

ソロモン72柱が元ネタという以外、決して交わることはなさそうな「バエル」と「ガンダム・バエル」ですが、X上では「バエル」の紹介ポストに「ガンダム・バエル」に関する話題が多数寄せられる状況となっています。
こうなった理由は、名前が同じことに加えて“ポーズが似ていること”にもある模様。両手を広げて手のひらを上に向け、強者の余裕とでもいうように力を誇示したポーズです。これは「ガンダム・バエル」の印象的なポーズとして有名で、Xユーザーの指摘が拡散され、今回の盛り上がりにつながった形です。
ガンダム側の名セリフ「バエルの下へ集え!」を体現するかのように、『れじぇくろ!』の投稿には「バエルだ!アグニカ・カイエルの魂!」「ギャラルホルンの真理は此処だ」「マクギリスだらけで草バエル」「みんなガンダムのこと言ってて笑う」などの反応が寄せられています。
なお、『れじぇくろ!』では同タイミングでもう1人の新キャラクター「バルバトス」が発表されており、バエルの影響でこちらにも「ガンダム・バルバトス」に関する話題が寄せられることとなっています。



