『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

NASAが「無限大の形(∞)をした銀河」を発見したと報告。これが『崩壊:スターレイル』に登場する惑星「オンパロス」を連想させると話題を集めています。

ゲーム コミュニティ
『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題
『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題 全 2 枚 拡大写真

NASA(アメリカ航空宇宙局)が7月16日、「無限大の形(∞)をした銀河」を発見したと報告。これが『崩壊:スターレイル』に登場する惑星「オンパロス」を連想させると話題を集めています。

◆オンパロス、実在したのか…

NASAによればこの銀河は、星とガスの2つのリングの間に超大質量ブラックホールが存在し、無限大(∞)のような形をしているとのこと。宇宙を旅するスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』に登場する惑星「オンパロス」も同じく無限大(∞)の形をしており、ユーザー間で「現実でオンパロスが見つかった」と話題になっています。

実際に『崩壊:スターレイル』公式X(旧Twitter)も、NASA公式Xの投稿を引用リポストし、オンパロスの画像を貼り付けて紹介。公式お墨付きの反応にユーザーからは「オンパロス、実在したのか…」「公式も言ってるけどオンパロスじゃん。ファイノンたちいるのかそこに…!」「オンパロス編が進む中で発見されたのが偶然の極みすぎて面白い」などの声が寄せられています。



  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース