
特集 最新記事

【ロコレポ】第77回 セガの名作体感ドライブゲームが3DSの立体視に対応して復刻!『3D アウトラン』
3DS 3DS
【ロコレポ】第75回 疾走感あり! 3DS立体視の大空を翔けてコインを集めるハイスピードアクションゲーム『SKYPEACE』
3DS 3DS
【ロコレポ】第72回 オパオパよりもシューターが涙! 3D立体視と新モードでリファインされたセガの名作シューティング『3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ』
3DS 3DS
【ロコレポ】第71回 約9年の時を経てさらに進化した、ポケモンのアクションパズルゲーム『ポケモンバトルトローゼ』
3DS DS 3DS DS
【ロコレポ】第69回 シューターに語り継がれる、あの電波系シューティングゲームが3DSに登場『ラジルギでごじゃる!』
3DS Wii Xbox360 アーケード 3DS Wii Xbox360
【ロコレポ】第68回 思った以上に辛口カレーな問題の連鎖に頭がブレインダムドする『なぞぷよ アルルのルー』
3DS 3DS
【ロコレポ】第67回 ファミコンアレンジが子供向けのレベルを超えてる『マイティファイナルファイト』
3DS 3DS
【ロコレポ】第66回 2人のぬいぐるみが、丁寧なギミックを協力してクリアするアクションパズル(1人プレイ)『といてすすんで!なぞときキャッスル』
3DS 3DS
【ロコレポ】第65回 当時のファミコン少年を突き放すほど未来だった(?)3Dシューティングゲーム『スターラスター』
3DS Wii 3DS Wii
【ロコレポ】第64回 ついにPCエンジンが3DSに! オリジナルの「砂漠」ステージも楽しめるPCエンジン版『グラディウス』
3DS 3DS
【ロコレポ】第63回 重厚な世界観と軽快さのバランスが絶妙! 円熟したドット感のファンタジー2DアクションRPG『SWORDS & DARKNESS』
3DS 3DS
【ロコレポ】第62回 リプレイ性高し!カードとサイコロで戦略するウォーシミュレーションゲーム『WORLD CONQUEROR 3D』
3DS 3DS
【ロコレポ】第60回 ロックオンシューティングの名作が3D立体視に対応! アーケード筐体のプレイ感覚が再現された『3D アフターバーナーII』
3DS 3DS
【ロコレポ】第59回 とにかく囲えばクリア……なのに激突死しまくるサイバーエスケープアクション『電脳からの脱出 escapeVektor』
3DS 3DS PSV
【ロコレポ】第58回 2つの形態を切り替えて敵を撃墜しまくるスピード感が魅力のドッグファイトアクション『燐光のランツェ』
3DS 3DS
【ロコレポ】第57回 十字キーとAボタンのシビアなタイミングに、これまでのアクションゲーム人生が試される『極めろ!瞬間ジャンプ検定』
3DS DS 3DS DS
【ロコレポ】第56回 底なしの中毒性に寝不足必至! 全てのゲーム要素が美しくまとめられた採掘アクション『スチームワールド ディグ』
3DS 3DS
【ロコレポ】第55回 ロボ娘の萌え文化を逆輸入? 海外クリエイターによる国産テイストの2Dパズルアクション『マイティースイッチフォース!』
3DS 3DS
【ロコレポ】第54回 マイクと立体視でサー! イエス、サー! 3D対応でリファインされた歩兵アクション『@SIMPLE DLシリーズ Vol.22 THE 歩兵 ~戦場の犬たち~』
3DS DS PS2 3DS DS PS2
【ロコレポ】第53回 世界はまだ半熟? 独特の劇場感に泣き笑いするシミュレーションRPG『半熟英雄』
3DS 3DS
【ロコレポ】第52回 今プレイしても際立つ、コミカル&シュールな世界観の名作アクションアドベンチャー『へべれけ』
3DS Wii 3DS Wii
【ロコレポ】第51回 ブロックをスライドして色違いに分けて……シンプル作業になぜか熱中しちゃうパズルゲーム『ワケダス』
3DS 3DS
【ロコレポ】第50回 レトロなのは、見た目だけじゃない! パネルの取捨選択が熱いコレクションパズルRPG『ピヨピヨクエスト』
iPhone iPad
【ロコレポ】第49回 病原体と世界の最終決戦! 怖いほどリアルな公衆衛生シミュレーションゲーム『Plague Inc. -伝染病株式会社-』
iPhone Android
【ロコレポ】第48回 フォースのポークサイドに堕ちてみる? よりパワーアップした人気コラボアプリの続編『Angry Birds Star Wars II』
iPhone iPad Android