【インプレッション】カドゥケウスZ 2つの超執刀(Wii)

DSでアトラスより発売された『超執刀カドゥケウス』のリメイク版『カドゥケウスZ 2つの超執刀』をNintendoWorld2006 Wii体験会で触ってきたので紹介します。

任天堂 Wii
DSでアトラスより発売された『超執刀カドゥケウス』のリメイク版『カドゥケウスZ 2つの超執刀』をNintendoWorld2006 Wii体験会で触ってきたので紹介します。

体験会では最初のステージとその次のステージをプレイすることが出来ます。ユーザーは各ステージで基本的な手術器具を、画面のアドバイスに従いながら使い分けてステージを進めます。難易度は「Easy」「Normal」「Hard」の3つが用意されており、最初に選択するのですが、ステージ途中でもCとZボタンで切り替えることが出来るようです。

肝心の操作感なのですが、やはり普通にリモコンを画面に向けてプレイするとどうしてもぶれます。しかし脇を締めて腕を固定してやることでこのぶれはほとんど解消されますので問題ないレベルと言えるでしょう。脇を締めてプレイするとリモコンを動かせる範囲が小さくなりますが、それほど大げさに腕を動かす必要はないようです。むしろ大げさに動かすことでリモコンが画面外を向いてしまう事がないよう、小さく動かすことが肝要なのではと感じました。

グラフィックはDS版と比較して大幅にクオリティアップが施されており、キャラクターデザインも以前のものからよりアトラス的なものに変更されています。体験終了後にメインキャラの1人であるアンジュが笑顔で画面に出てくるのですが、個人的にはそれがなんともいえず良かったです(笑)。

DS版を、それこそDSが壊れるぐらい(比喩にあらず)やりこんだ筆者ですが、思った以上に完成度は高く、DS版をプレイして惚れ込んでいる人でも問題なく楽しめる作品だと思いました。
発売は12月2日でWii本体と同時発売です。

《ヤマタケ》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース