駅ホームの広告でお馴染み「すれちがい通信」、チラシでも合戦じゃ! ― 4つの遊びを紹介
ニンテンドー3DSの『すれちがいMii広場』で楽しめる4つの「あそび」を集めたチラシをご紹介します。
任天堂
3DS

『すれちがいMii広場』は3DS本体にはじめから内蔵されているソフトで、すれちがい通信を利用してMiiで交流したり、個別にコミュニケーションしたりできる機能です。知り合ったMiiとの協力で進められる「あそび」は、『すれちがい伝説』『ピースあつめの旅』の2つが最初から入っていますが、今回『すれちがい合戦』『すれちがいガ~デン』『すれちがいシューティング』『すれちがい迷宮』の4本が追加されました。
『すれちがい合戦』
すれちがったMiiを味方援軍に加え、国取りをしながら天下統一を目指します。すれちがう人数が多いだけ大軍になり、有利です。
『すれちがいガ~デン』
「フラワータウン」で、花の達人「花マイスター」を目指します。すれちがいでやってきたMiiが花を育ててくれたり、育て方を教えてくれたりします。
『すれちがいシューティング』
宇宙警備隊の隊長として、すれちがったMiiと合体しながら敵を打ち倒していきます。Miiの色によって武器が変わり、Miiの数が多いほど攻撃もパワーアップします。
『すれちがい迷宮』
オバケの館を探索する探偵となり、館の最上階を目指します。すれちがったMiiからもらったピースを組み合わせて、ろうかや部屋を作ることができます。
価格は各500円(税込)ですが、まとめ買いがお得です。4本まとめて買うと、25%OFFの1,500円。1本購入後でもほかの3本をまとめて買うと、3本1,200円で、4本合わせて15%OFFの1,700円になります。
すれちがいの楽しみが増える4つの「あそび」は好評発売中。3DSからネットで購入することができます。
《井口 宏菜》
関連リンク
この記事の写真
/