◆『Minecraft: Nintendo Switch Edition』

もし親戚の子供なんかと会うのであれば『マインクラフト』があると喜ばれるかもしれません。動画の影響で子供にもかなり人気を獲得している本作ですから、実際に遊べるとなると感謝されるかも。当然ながら大人が遊んでも面白い一作ですよ。
『マインクラフト』はブロックで構成された世界で自由に創造を楽しめる一作。さまざまブロックを集めて建造物を作ったり、あるいはサバイバルモードで見知らぬ世界を旅したり……。「よゐこのマイクラでサバイバル生活」を見るとどんなゲームかすぐわかりますよ。
◆『レイジングループ』

ここからはひとりで遊べるゲームをご紹介します。『レイジングループ』はまさしくゴールデンウィークにぴったりな一作。主人公はこの時期にバイクで旅行をしていたところ、とある山奥の小さな集落に紛れこんでしまいます。濃い霧に囲まれたその場所は、なんと人狼ゲームのような殺人儀式が行われている恐ろしい場所だったのです……。
ジャンルとしてはノベル系アドベンチャー、つまりゲームではありますが読み物に近い内容になっていますので、多くの人にオススメできます。そして何より本作は、ミステリものとして読み応えがたまりません。読み始めたら面白くて眠れなくなる可能性もあるので、くれぐれも気をつけてください。
次のページ:GWが終わりそうなくらい熱中できるRPG