◆ダイナモローラーベッチュー

個人的にベッチューシリーズ第2弾で特に魅力的に思えたのがダイナモローラーベッチューです。サブウェポンは前作を思い出すスプリンクラー、スペシャルウェポンは味方との連携に使いやすいナイスダマ、さらに調整でメインウェポンの塗り性能が良くなりました。
『スプラトゥーン2』になってからダイナモローラーは後衛の役割が強くなりましたが、ダイナモローラーベッチューは塗りで確実に盤面を抑えつつ、地形を活かした攻撃やナイスダマで相手を倒しにいくという役割を担えそうです。

スプリンクラーがついたのはとてもありがたく、ナワバリバトルでの適正もあるかもしれません。マンタマリア号のような特定ステージではダイナモローラーが使いやすかったため、これからより見るようになるかも。
ガチマッチでは、やはりガチエリアで人気が高くなりそうです。スプリンクラーは言うまでもなく、ナイスダマはエリアの確保にも相手の後衛を動かすのにも便利。かなり期待が持てるブキでしょう。
次のページ:いぶし銀なスクリュースロッシャーも見どころあり