『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

『スーパーマリオメーカー2』で「コース作りってどうすればいいの?」と思うあなたに向けた記事です。

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス
『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス 全 8 枚 拡大写真

◆完成したら身近な人に遊んでもらおう



とりあえずコースが形になったら、家族や友達などに遊んでもらうといいかもしれません。制作者が気づかない問題や意外な遊び方が絶対に見つかるので、テストプレイは重要です。

「あそこでつまづいてたからヒントが必要かな?」だとか「序盤が難しすぎたから仕掛けを入れ替えよう」など、参考になることはたくさん。遊んでいる姿を見せてもらいましょう。

◆他人のコースを真似するのもよし



世界にはたくさんの名作コースがありますので、それを参考にして自分のコースに活かすのもいいでしょう。オートマリオや演奏系はもちろん、遊んでいて違和感のないコースもダウンロードして中身を見てみると勉強になるはずです。

もちろん、そのままパクるのはNGなので気をつけてください。あくまで目で見て参考にさせてもらうだけに留めましょう。

◆難しいコースを作るのは簡単



自分でコースを作れるとなると、やはり誰もが難しいものを作りたがります。敵をたくさん置く! 隠されたブロックで穴に落とす! 見えないところから敵が来る! このゲームの“あるある”かもしれません。

ただ、難しくするのは誰もがやってしまうことです。むしろ簡単だったり、ほどよい難易度のコースは需要が多いのに作る人が少なめです。そのあたりは狙い目かも。

◆ヤマムラ道場を訪ねよう



ポーズメニューには鳩のアイコンがあり、それを選択するとヤマムラ道場に行くことができます。コース作りのいろはを教えてくれるのでとても役に立ちますよ。

ちなみに前作のものになりますが、ニンテンドーキッズスペースには「ましことヤマムラ」というコース作成講座が掲載されています。おもしろくて役に立つので目を通しておくといいでしょう。
  1. «
  2. 1
  3. 2

《すしし》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース