9月15日から値上げのPS5、あなたの買い時はいつ? 今後の注目作に合わせた見通しを─今秋~冬・来年春・夏以降が大きな節目

PS5の値上げが発表され、購入意欲をくじかれた方も多いのでは。しかし、購入をためらっている間に、気になるタイトルが発売されてしまいます。今後の動向に備え、いつ頃動くべきなのか。その参考となる指針をお届けします。

その他 特集
9月15日から値上げのPS5、あなたの買い時はいつ? 今後の注目作に合わせた見通しを─今秋~冬・来年春・夏以降が大きな節目
9月15日から値上げのPS5、あなたの買い時はいつ? 今後の注目作に合わせた見通しを─今秋~冬・来年春・夏以降が大きな節目 全 7 枚 拡大写真

■値上げを理由に諦めると、かなり待つ覚悟が必要!?

値上げによって購入意欲が減るのは、心情的に当然の話です。しかし、この値上げ分だけが理由で購入を一時保留する場合、改めて購入できるようになるまで(=値上げ分が解消されるまで)かなりの時間を待つことになりそうです。

PS5の価格改定についてライアン氏は、物価の上昇と為替の動向を理由に挙げました。いずれも短期的に改善するとは思えませんし、SIE側もそう判断したからこそ、今回値上げに踏み切ったのでしょう。

円安の状況が長く続いている点だけでみても、為替の早期好転が見込めないのは自明の理。そのため、PS5のさらなる価格改定もしくは廉価モデルの登場は、しばらく先になるものと思われます。

それまで待つのもひとつの選択肢ですが、新たな注目作の登場を横目に見ながらPS5の値下がりを待ち続けるのは、好ましい状態とは言いかねるものがあります。

確かに5,500円の値上がりは嬉しくありませんが、気になるゲームを旬の時期に遊ぶ楽しさに価値があるのも事実。それを承知で待ち続けるか、値上がり分の予算を捻出するか。どちらが正解かは本人にしか分かりませんが、後悔のないように熟考しましょう。

■ゲーミングPCへの移行は、「PS5の値上げ」だけが理由ならお勧めしにくい一面も

PS5向けのゲームの多くは、PS4などにも同時に展開するケースがほとんど。また昨今は、PC版のリリースも増えてきました。時期がズレる場合もありますが、ほぼ同時に発売されるケースも多く、ゲーミングPCがゲームハードの役割も担える時代が近づきつつあります。

しかもSIE自身が、PCに向けた展開を強化していくと発表。すでに『God of War』『Horizon Zero Dawn Complete Edition』『Marvel's Spider-Man Remastered』などいくつものタイトルをPC向けにリリース済みです。また今後、『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』や『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』の投入が予定されています。

こうした動きを見ると、値上がりするPS5に見切りをつけ、ゲーミングPCを買えばいいと考える方もいるでしょうし、それもひとつの手段に違いありません。ただし、移行の理由が“PS5の値上がり”だけならば、再考の余地があります。

PS5の入手難は、世界的な半導体不足も大きな理由のひとつでした。その波は無論PC業界にも及んでおり、パーツ高騰化の一因として大きな影響を受けています。つまり、PC自体も長期的な値上がりの渦中にあり、PS5だけが値上がりしたわけではないのです。

ただし、これから厳しくなるPS5とは違い、ゲーミングPC高騰化の大きな要因になっていたグラフィックカードの価格が、ここしばらく下落の傾向にあります。その意味では今が買い時といえるかもしれませんが、NVIDIAのRTX40シリーズの発表がそう遠くないと囁かれており、その動き次第で現状のRTX製品が値下がるかもしれず、見極めが難しい時期でもあります。

また、PS5の代替として同程度のゲーミングPCを購入する場合、PS5の希望小売価格の2~3倍ほどかかるとも言われています。PCをゲームプレイ以外にも活用するならば、値段分の価値は得られるかと思いますが、ゲームのみが目的の場合、コストパフォーマンスの面では少々厳しめです。

値上がりが嬉しくないのは確かですが、値上げ分を踏まえてもPS5のコスパは良好。値上げによってライバルが減る可能性もあるので、継続的に狙い続けるのも悪い手ではありません。ゲーミングPCに移行するか否か、改めてじっくりとご判断ください。



  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《臥待 弦》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース