『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』3,278円、『GTA5』と『聖剣伝説 VoM』は2,178円、『ディアブロIV』は1,628円に! ゲオ店舗のセールを実地調査

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』3,278円、『GTA5』と『聖剣伝説 VoM』は2,178円、『ディアブロIV』は1,628円に! ゲオ店舗のセールを実地調査
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』3,278円、『GTA5』と『聖剣伝説 VoM』は2,178円、『ディアブロIV』は1,628円に! ゲオ店舗のセールを実地調査 全 7 枚 拡大写真

ゲオの実店舗にて、中古ソフトをお得に買えるゲームセールが10月26日まで行われています。人気タイトルが数多く対象に含まれており、次に遊ぶゲームをお得に買いたい人にとって絶好の機会と言えるでしょう。

ですが、どの作品がどれくらい安くなっているのか、その大半は現地で実際に確かめるしかありません。セールは気になるけど、空振りは避けたい──そんな方々に向け、ゲオ店舗で直接チェックしたセールソフトをピックアップしてお届けします。

■スイッチ2のセールソフトは、価格が減少傾向に

ニンテンドースイッチ2向けのソフトは、中古市場でも全体的に高めです。今回のセールでも、『マリオカート ワールド』と『ドンキーコング バナンザ』がセール対象となりましたが、価格はいずれも6,578円です。

しかし、前回のセールと比べると、いずれも値下がりの傾向にあります。9月のセールでは、『マリオカートワールド』は7,128円、『ドンキーコング バナンザ』は6,908円だったため、セール価格が少しずつ下がっています。

どちらも人気のあるタイトルなので、大幅な値下げはまだまだ難しそうですが、お得度は前回よりも増しています。このタイミングで手に入れるのもひとつの手です。

【ゲオ店舗セール スイッチ2】

・スイッチ2『マリオカート ワールド』:6,578円
・スイッチ2『ドンキーコング バナンザ』:6,578円

■「マリオ」「ゼルダ」「ポケモン」と、スイッチならではのセールソフト

スイッチのセールソフトでは、今回も「マリオ」関連のタイトルがいくつも並んでいます。その中でも目につきやすいのは、『スーパーマリオ オデッセイ』(3,828円)です。状況に応じて重力の方向が切り替わるフィールドで繰り広げるアクションは、他の作品にはない醍醐味とプレイ体験が味わえます。

また、『マリオ&ルイージ』シリーズのナンバリング最新作『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』(2,178円)が、かなり手が出しやすい価格になっています。秋の夜長にRPGを楽しみたい人は、こちらも候補に加えてください。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・スイッチ『スーパーマリオ オデッセイ』:3,828円
・スイッチ『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』:2,178円

みんなで遊ぶゲームを探しているなら、『スーパーマリオパーティ』(2,728円)が価格的にもお手頃です。7年前にリリースされた作品ですが、ワイワイと遊ぶ楽しさは時間を経ても変わりません。

協力&対戦アクションが好みなら、スイッチならではのTPSアクション『スプラトゥーン3』(4,378円)が外せません。またボードゲーム系なら、こちらも定番の『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(3,828円)がお勧めです。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・スイッチ『スーパーマリオパーティ』:2,728円
・スイッチ『スプラトゥーン3』:4,378円
・スイッチ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』:3,828円

ひとりでじっくり楽しみたいなら、『ゼルダの伝説』シリーズに目を向けましょう。雄大なオープンワールドの世界を、自由な発想で構築するクラフトで駆け巡る『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(5,258円)は、スイッチでも屈指の名作のひとつです。

ゼルダ姫を主人公に抜擢し、自由な発想で攻略できる『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』(3,828円)も、刺激的なゲーム体験が味わえます。また、『ゼルダ無双 災厄の黙示録』(5,478円)では、リンクやゼルダ姫だけでなく、様々なキャラクターを直接操作して無双アクションを楽しめます。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・スイッチ『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』:5,258円
・スイッチ『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』:3,828円
・スイッチ『ゼルダ無双 災厄の黙示録』:5,478円

腰を据えて遊びたい人は、『ポケモン』シリーズもご検討ください。最新作の『ポケモン レジェンズ Z-A』が発売されましたが、そちらの価格はまだまだ高いので、他の『ポケモン』作品をセール価格で楽しみながら待ちましょう。

2022年に発売された『ポケットモンスター バイオレット』(4,708円)は、今も人気の高い作品のひとつ。『ポケモン』の世界をオープンワールドで楽しみましょう。スイッチ2本体を持っていれば、無料アップデートでより快適に遊べます。

さらに、『ポケットモンスター シールド』(3,828円)や『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』(2,728円)、『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』(4,928円)など、複数の『ポケモン』作品がセール対象になっています。好みのタイトルをお選びください。

【ゲオ店舗セール スイッチ】

・スイッチ『ポケットモンスター バイオレット』:4,708円
・スイッチ『ポケットモンスター シールド』:3,828円
・スイッチ『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』:2,728円
・スイッチ『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』:4,928円



  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 続きを読む

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース