マリオ、ドラクエ、ポケモン…日本ゲーム史を作ったクリエイターたちの裏の顔 2枚目の写真・画像

任天堂 Nintendo Switch

とみさわ昭仁氏。昭和の伝説のミニコミ誌『よい子の歌謡曲』で連載を持ったあと、芸能ライター、フリーライターを経てゲーム制作者に。当時は、堀井雄二氏(ドラクエ)、さくまあきら氏(桃鉄)など、フリーライターからゲーム作家に転じた例がいくつもあった。
とみさわ昭仁氏。昭和の伝説のミニコミ誌『よい子の歌謡曲』で連載を持ったあと、芸能ライター、フリーライターを経てゲーム制作者に。当時は、堀井雄二氏(ドラクエ)、さくまあきら氏(桃鉄)など、フリーライターからゲーム作家に転じた例がいくつもあった。

この記事の写真

/

関連ニュース

アクセスランキング

  1. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  2. ブランコに座るミニスカ×太ももにドキドキ!「グリッドマン ユニバース」より「宝多六花」が新規アクションフィギュアに

    ブランコに座るミニスカ×太ももにドキドキ!「グリッドマン ユニバース」より「宝多六花」が新規アクションフィギュアに

  3. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. ガンダムと激闘を繰り広げた「ララァ専用モビルアーマー(エルメス)」が立体化!ビットは7個付属、背面ハッチに収納できるオリジナルギミック搭載

    ガンダムと激闘を繰り広げた「ララァ専用モビルアーマー(エルメス)」が立体化!ビットは7個付属、背面ハッチに収納できるオリジナルギミック搭載

  5. 置き場所と目のやり場に困る、巨大フィギュア!「コードギアス」より「バニーC.C.」が1/3スケールで立体化

    置き場所と目のやり場に困る、巨大フィギュア!「コードギアス」より「バニーC.C.」が1/3スケールで立体化

ランキングをもっと見る