澤田 真一の記事一覧

ゲーム×社会情勢研究家です。 澤田 真一

「ゲームから見る現代」をテーマに記事を執筆します。

+ 続きを読む

“アニメ風ゼルダ”のクオリティは色褪せず!23年前の名作『ゼルダの伝説 風のタクト』を振り返る 画像

“アニメ風ゼルダ”のクオリティは色褪せず!23年前の名作『ゼルダの伝説 風のタクト』を振り返る

Nintendo Switch 2
破壊行為上等、 何でも壊せ! 『ドンキーコング バナンザ』は“破壊ゲー”ブームの先駆けになるか? 画像

破壊行為上等、 何でも壊せ! 『ドンキーコング バナンザ』は“破壊ゲー”ブームの先駆けになるか?

Nintendo Switch 2
僕らはこれで「マウス操作」を学んだ!スイッチ2でも遊べる『マリオペイント』の功績を語りたい 画像

僕らはこれで「マウス操作」を学んだ!スイッチ2でも遊べる『マリオペイント』の功績を語りたい

Nintendo Switch 2
ソニックは常に“カラー画面の住人”だった!スイッチ2版『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』から「ゲームギアの思い出」を振り返る 画像

ソニックは常に“カラー画面の住人”だった!スイッチ2版『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』から「ゲームギアの思い出」を振り返る

Nintendo Switch 2
『ぷよぷよテトリス2S』から考える、“落ち物パズル”2大巨頭の意外な関係性―80~90年代の大人と子供を巻き込んだ熱狂がここに 画像

『ぷよぷよテトリス2S』から考える、“落ち物パズル”2大巨頭の意外な関係性―80~90年代の大人と子供を巻き込んだ熱狂がここに

Nintendo Switch 2
日本が一番クレイジーだった時代―『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』から見えてくる、「バブルの光景」を観察してみよう 画像

日本が一番クレイジーだった時代―『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』から見えてくる、「バブルの光景」を観察してみよう

Nintendo Switch 2
『マリオカート ワールド』のオンライン対戦が苦手な人へ、まずは「サバイバル」からやってみよう! 画像

『マリオカート ワールド』のオンライン対戦が苦手な人へ、まずは「サバイバル」からやってみよう!

Nintendo Switch 2
長嶋茂雄がいたからこそ、僕らは「パワプロ」や「ファミスタ」をプレイしている!プロ野球を“憧れの対象”に昇華させた唯一無二の功績【追悼】 画像

長嶋茂雄がいたからこそ、僕らは「パワプロ」や「ファミスタ」をプレイしている!プロ野球を“憧れの対象”に昇華させた唯一無二の功績【追悼】

コラム
元店員目線で語る、『カプエス2』が潜り抜けた“ゲーセン試練の時代”―『カプコン ファイティング コレクション2』にも収録 画像

元店員目線で語る、『カプエス2』が潜り抜けた“ゲーセン試練の時代”―『カプコン ファイティング コレクション2』にも収録

Nintendo Switch PS4 Xbox One Steam
初代『マリカー』は、なぜ“カート”だったのか?レースゲームの歴史から俯瞰しても極めて画期的な作品 画像

初代『マリカー』は、なぜ“カート”だったのか?レースゲームの歴史から俯瞰しても極めて画期的な作品

Nintendo Switch
希望を失った大人たちに未来を見せた!『マリオのピクロス』が発売された激動の1995年を振り返る 画像

希望を失った大人たちに未来を見せた!『マリオのピクロス』が発売された激動の1995年を振り返る

Nintendo Switch
『ウマ娘』新育成シナリオに登場のハイセイコーは、日本の競馬を「おじさんのギャンブル」から「アイドルのステージ」に変貌させた! 画像

『ウマ娘』新育成シナリオに登場のハイセイコーは、日本の競馬を「おじさんのギャンブル」から「アイドルのステージ」に変貌させた!

スマホ
『ドラゴンクエストIII』の「冒険の書」は、子供たちに“セーブとロードの概念”を教えてくれた! 画像

『ドラゴンクエストIII』の「冒険の書」は、子供たちに“セーブとロードの概念”を教えてくれた!

Nintendo Switch PS5 Xbox Series X|S Steam
子供たちに「規格外のグラフィック」を披露!コンピューターゲームの進化の旗手・『ドンキーコング』の大功績とは? 画像

子供たちに「規格外のグラフィック」を披露!コンピューターゲームの進化の旗手・『ドンキーコング』の大功績とは?

レトロゲーム
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』買い切り版が登場! パンデミックを乗り切る勇気を与えてくれた、“どうぶつ”たちに再会しよう 画像

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』買い切り版が登場! パンデミックを乗り切る勇気を与えてくれた、“どうぶつ”たちに再会しよう

Nintendo Switch スマホ
旅行者を取り込んで赤字路線解消へ!ピクミン×JR九州のコラボ企画から見る「鉄道事業者の在り方」 画像

旅行者を取り込んで赤字路線解消へ!ピクミン×JR九州のコラボ企画から見る「鉄道事業者の在り方」

ニュース
女性による“遺跡探検”の先駆け!『トゥームレイダー I-III リマスター』から振り返る「ララ・クロフト」の功績 画像

女性による“遺跡探検”の先駆け!『トゥームレイダー I-III リマスター』から振り返る「ララ・クロフト」の功績

Nintendo Switch PS5 PS4 特集
昭和の終身雇用制度に真っ向から対抗!『ドラクエ3』の転職システムは、発売当時から日本経済の大転換を予言していた 画像

昭和の終身雇用制度に真っ向から対抗!『ドラクエ3』の転職システムは、発売当時から日本経済の大転換を予言していた

Nintendo Switch PS5 Xbox Series X|S PCゲーム
“熱狂”のファミコン版『ドラクエ3』発売日を、当時の新聞各社はどう報じた?後世まで語り継ぐべき名記事も発掘 画像

“熱狂”のファミコン版『ドラクエ3』発売日を、当時の新聞各社はどう報じた?後世まで語り継ぐべき名記事も発掘

Nintendo Switch PS5 Xbox Series X|S Steam PCゲーム
少子高齢化時代における、“生涯の相方”とは?『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』から学ぶ「兄弟の絆」 画像

少子高齢化時代における、“生涯の相方”とは?『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』から学ぶ「兄弟の絆」

Nintendo Switch
桐生一馬は僕らの先生だ!ニンテンドースイッチ版『龍が如く 極』から学ぶ“龍の掟” 画像

桐生一馬は僕らの先生だ!ニンテンドースイッチ版『龍が如く 極』から学ぶ“龍の掟”

Nintendo Switch
マリオは現代の「九郎判官義経」だ!幼児から高齢者まで楽しめる「日本型双六」の最大発展形『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』を語る 画像

マリオは現代の「九郎判官義経」だ!幼児から高齢者まで楽しめる「日本型双六」の最大発展形『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』を語る

Nintendo Switch
競馬ファンの子供たち、集まれ!『ウマ娘』の人気拡大が象徴する“競馬のイメージ転換” 画像

競馬ファンの子供たち、集まれ!『ウマ娘』の人気拡大が象徴する“競馬のイメージ転換”

Nintendo Switch PS4 Steam
ガンプラは“しぞーか生まれ”だもんで!『ガンダムブレイカー4』は「プラモデルのまち」静岡市を救うのか 画像

ガンプラは“しぞーか生まれ”だもんで!『ガンダムブレイカー4』は「プラモデルのまち」静岡市を救うのか

Nintendo Switch PS5 PS4 Steam
僕らはファミコンでミステリーの醍醐味を知った!『ファミコン探偵倶楽部  笑み男』から振り返る、シリーズの功績 画像

僕らはファミコンでミステリーの醍醐味を知った!『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』から振り返る、シリーズの功績

Nintendo Switch
今や旅の必需品!ニンテンドースイッチを海外旅行に持っていく際の注意点と、意外と知られていないメリット 画像

今や旅の必需品!ニンテンドースイッチを海外旅行に持っていく際の注意点と、意外と知られていないメリット

Nintendo Switch
もっと見る

アクセスランキング

  1. 「一番くじ 鬼滅の刃 ~雷の兄弟~」の全ラインナップ公開!我妻善逸と獪岳、そしてラストワン賞には「狛治フィギュア」も

    「一番くじ 鬼滅の刃 ~雷の兄弟~」の全ラインナップ公開!我妻善逸と獪岳、そしてラストワン賞には「狛治フィギュア」も

  2. MGガンプラ「フルアーマーZZガンダム Ver.Ka」詳細解禁!ハイパー・メガ・カノンの取り付けや、増加装甲を外して「強化型ZZ」も再現可能

    MGガンプラ「フルアーマーZZガンダム Ver.Ka」詳細解禁!ハイパー・メガ・カノンの取り付けや、増加装甲を外して「強化型ZZ」も再現可能

  3. 綾波レイ、アスカが“美人画”に!「エヴァ浮世絵 箱根八里美人三画揃」が登場―喜多川歌麿による連作がモチーフ

    綾波レイ、アスカが“美人画”に!「エヴァ浮世絵 箱根八里美人三画揃」が登場―喜多川歌麿による連作がモチーフ

  4. しまむらで「ちいかわ」新作アイテムが8月27日発売!トランプのクイーンをイメージした「モモンガ」ミニレターセットが可愛い

    しまむらで「ちいかわ」新作アイテムが8月27日発売!トランプのクイーンをイメージした「モモンガ」ミニレターセットが可愛い

  5. 「鬼滅の刃」鬼に挑もうとする「胡蝶しのぶ」と扇を構える「上弦の弐・童磨」が立体化!並べることで因縁の闘いを彷彿とさせるディスプレイに

    「鬼滅の刃」鬼に挑もうとする「胡蝶しのぶ」と扇を構える「上弦の弐・童磨」が立体化!並べることで因縁の闘いを彷彿とさせるディスプレイに

ランキングをもっと見る