◆スズキばかり釣れる

『どうぶつの森』シリーズでは魚釣りや虫取りも楽しめます。リアルでは面倒だったり不気味だったりすることもあるこれらの遊びですが、ゲームならば大丈夫。ただ、なかなか一筋縄ではいかないのがこういうものです。
海釣りをするとだいたい釣れるのが「スズキ」。リアルであればかなりの高級魚なので嬉しいはずなのですが、この村ではとにかく釣れるし釣れすぎる。それだけ価格も安くすぐに荷物がいっぱいになって困ってしまいます。それに比べてオイカワの難しさときたら……。
◆友達を穴で囲う

『とびだせ どうぶつの森』はマルチプレイも魅力のひとつ。友達の村に行って自分の村との違いをチェックしてみたり、果物の交換会をしたり、家具の交換をしたり、家を見せびらかしてみたり……。遊び方は実に千差万別です。
とはいえ多くの人がやるであろうことのひとつが「友達を穴で囲う」というもの。スコップを持っていて近くに友達がいたら、穴で動けなくしてやりたくなるものですよね?