ゲーム コラムニュース記事一覧(3 ページ目)

コラム記事一覧(3ページ目)

『サガ エメラルド ビヨンド』発売決定記念! レベルに縛られない冒険を今こそ体験しよう…『DQ』や『FF』とは一味違うRPG『サガ』シリーズの魅力に迫る 画像

『サガ エメラルド ビヨンド』発売決定記念! レベルに縛られない冒険を今こそ体験しよう…『DQ』や『FF』とは一味違うRPG『サガ』シリーズの魅力に迫る

コラム 特集
各務都心
各務都心
ストーリーも面白い!『Mortal Kombat 1』はただグロいだけの格闘ゲームじゃない【プレイレポ】 画像

ストーリーも面白い!『Mortal Kombat 1』はただグロいだけの格闘ゲームじゃない【プレイレポ】

Nintendo Switch PS5 Xbox Series X|S コラム 特集 プレイレポート
RIKUSYO
RIKUSYO
話題の突然変異クリーチャー化「くまのプーさん」ゲーム『Winnie's Hole』開発元は、なぜ「プーさん」を選んだのか 画像

話題の突然変異クリーチャー化「くまのプーさん」ゲーム『Winnie's Hole』開発元は、なぜ「プーさん」を選んだのか

コラム
いわし
いわし
『Starfield』は間違いなく傑作であり、最も新しい「人生で遊んだ中でベストなゲーム」のひとつになった【先行プレイレポート】 画像

『Starfield』は間違いなく傑作であり、最も新しい「人生で遊んだ中でベストなゲーム」のひとつになった【先行プレイレポート】

Xbox Series X|S Steam PCゲーム コラム 特集
文章書く彦
文章書く彦
ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】 画像

ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】

イベント コラム 特集
蟹江西武
蟹江西武
壮大な異世界ファンタジーを描きながらもバトルは美少女系『ペルソナ』?日本未上陸の話題作『千年の旅 ELF』は3Dモデルの物量がヤバいスマホRPGだった 画像

壮大な異世界ファンタジーを描きながらもバトルは美少女系『ペルソナ』?日本未上陸の話題作『千年の旅 ELF』は3Dモデルの物量がヤバいスマホRPGだった

スマホ コラム 特集
最悪アカウント停止? 任天堂が注意喚起 買ってはいけないダウンロードソフト 画像

最悪アカウント停止? 任天堂が注意喚起 買ってはいけないダウンロードソフト

Nintendo Switch コラム
発達障害の娘を持つ父ゲーマーが考える『スト6』有名プレイヤーの差別発言―アール氏やマゴ選手へお願いしたいこと 画像

発達障害の娘を持つ父ゲーマーが考える『スト6』有名プレイヤーの差別発言―アール氏やマゴ選手へお願いしたいこと

コラム 特集
『東方』『ゴ魔乙』ファンに直撃間違いなし!? 国内展開も楽しみな、“魔女っ娘3Dシューティング”をピックアップ 画像

『東方』『ゴ魔乙』ファンに直撃間違いなし!? 国内展開も楽しみな、“魔女っ娘3Dシューティング”をピックアップ

スマホ コラム
ターン制コマンドRPGは“古臭い”のか?主流から外れた今こそ、その良さをもう一度考える 画像

ターン制コマンドRPGは“古臭い”のか?主流から外れた今こそ、その良さをもう一度考える

コラム 特集
中国で『原神』『ブルアカ』『アークナイツ』に比肩する人気を集める注目RPG『重返未来: 1999(Reverse: 1999)』ってどんなゲーム?日本での展開も…? 画像

中国で『原神』『ブルアカ』『アークナイツ』に比肩する人気を集める注目RPG『重返未来: 1999(Reverse: 1999)』ってどんなゲーム?日本での展開も…?

スマホ コラム
ここが凄いぞ、初代『ドラゴンクエスト』! ファミコンRPGの基礎を築き上げた最先端作、本日5月27日で37周年 画像

ここが凄いぞ、初代『ドラゴンクエスト』! ファミコンRPGの基礎を築き上げた最先端作、本日5月27日で37周年

コラム
臥待 弦
臥待 弦
ファミコン『キン肉マン マッスルタッグマッチ』ブロッケンJr.最強伝説が今崩れ去る?真なる最強とは…!【コラム】 画像

ファミコン『キン肉マン マッスルタッグマッチ』ブロッケンJr.最強伝説が今崩れ去る?真なる最強とは…!【コラム】

レトロゲーム コラム 特集
sukesan
sukesan
『FF4』は人生で最も大事なことを教えてくれた名作だ―『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』をプレイして今思うこと 画像

『FF4』は人生で最も大事なことを教えてくれた名作だ―『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』をプレイして今思うこと

Nintendo Switch PS4 コラム 特集 プレイレポート
4月から新たな環境で頑張る方へ―『FF7』ザックスの“とある名言”に、「泣くわ」「仕事頑張れる」と涙が止まらない 画像

4月から新たな環境で頑張る方へ―『FF7』ザックスの“とある名言”に、「泣くわ」「仕事頑張れる」と涙が止まらない

コラム 全般
なぜバンダイ製「ヒュッケバイン」発売が、歴史的快挙と騒がれたのか―“ガンダムに似過ぎ”という揶揄を吹き飛ばした和解のシンボル 画像

なぜバンダイ製「ヒュッケバイン」発売が、歴史的快挙と騒がれたのか―“ガンダムに似過ぎ”という揶揄を吹き飛ばした和解のシンボル

コラム
『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった 画像

『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった

Nintendo Switch コラム
『The Last of Us』は名作『ICO』から着想を得た、Naughty Dogの共同社長が明かす 画像

『The Last of Us』は名作『ICO』から着想を得た、Naughty Dogの共同社長が明かす

コラム
麦秋
麦秋
任天堂作品の最強女性キャラ!? サムスが活躍する『メトロイド』本編5作品がスイッチに集結 画像

任天堂作品の最強女性キャラ!? サムスが活躍する『メトロイド』本編5作品がスイッチに集結

コラム
黒幕は主人公!? 名作STG『スターフォース』ラスボス・ゴーデス復活の真相がエグくてビックリ 画像

黒幕は主人公!? 名作STG『スターフォース』ラスボス・ゴーデス復活の真相がエグくてビックリ

コラム
「ヒロインと仲よくなりたい」が原動力!『7 Days to End with You』で言語学者気分を満喫 画像

「ヒロインと仲よくなりたい」が原動力!『7 Days to End with You』で言語学者気分を満喫

Nintendo Switch Steam スマホ コラム
桜井氏が手拍子でピッタリ30フレーム測定の“異能”を披露「フレームを測れるようになれ!」便利なだけじゃない意外な理由も 画像

桜井氏が手拍子でピッタリ30フレーム測定の“異能”を披露「フレームを測れるようになれ!」便利なだけじゃない意外な理由も

コラム
kaiware
kaiware
なぜ、時代に逆行した『世界樹の迷宮』は成功したのか? リマスター版にも受け継がれるその魅力とは 画像

なぜ、時代に逆行した『世界樹の迷宮』は成功したのか? リマスター版にも受け継がれるその魅力とは

コラム
臥待 弦
臥待 弦
ダンジョンそのものが難敵!? 自分の経験だけが武器だった『トルネコの大冒険』 画像

ダンジョンそのものが難敵!? 自分の経験だけが武器だった『トルネコの大冒険』

コラム
今年で40周年!激ムズLDゲーム『ドラゴンズレア』で即死祭り開催! 画像

今年で40周年!激ムズLDゲーム『ドラゴンズレア』で即死祭り開催!

コラム
只今お仕事中!『マリーのアトリエ』の

只今お仕事中!『マリーのアトリエ』の"世界を救わない"物語にほっこり

PS コラム
もっと見る

アクセスランキング

  1. 「ストフリ」や「高機動型ザクII(黒い三連星仕様)」ら3機体をラインナップ!ハイスペック食玩フィギュア「GフレームFA」第8弾がいよいよ発売

    「ストフリ」や「高機動型ザクII(黒い三連星仕様)」ら3機体をラインナップ!ハイスペック食玩フィギュア「GフレームFA」第8弾がいよいよ発売

  2. 『星のカービィ』多彩なフィギュアに加え、可愛い焼き目がつくトースターも!注目の一番くじなど、11月展開予定アイテムをチェック

    『星のカービィ』多彩なフィギュアに加え、可愛い焼き目がつくトースターも!注目の一番くじなど、11月展開予定アイテムをチェック

  3. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  4. 龍騎、555のベルト付きトレーナーも!「仮面ライダー」グッズがしまむらにて本日11月4日発売、オンラインストアは15時から

    龍騎、555のベルト付きトレーナーも!「仮面ライダー」グッズがしまむらにて本日11月4日発売、オンラインストアは15時から

  5. カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

ランキングをもっと見る