【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ ステージ編【UPDATE】

『ARMS』も発売されてしばらくが経ち、ランクマッチにおけるランクが伸び悩んできたという人も多いかもしれません。今回はそんなファイターたちのため、ランクをカンストできた私が僭越ながら「勝利への近道 ステージ編」という名のアドバイスをお贈りしようと思います。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ ステージ編【UPDATE】
【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ ステージ編【UPDATE】 全 21 枚 拡大写真

◆違うゲームにすら感じられる「スネークパーク」



コマボードに乗って戦う「スネークパーク」はプレイ感覚がまったく違います。コマボードはかなりの機動力があるうえ、ジャンプすることで相手のアームをほとんど防ぐことが可能、さらに速すぎるせいで必殺ラッシュがなかなか当たりません。

しかもこのステージ、リボンガール・ツインテーラ・バイト&バークの特殊能力が活かしづらく、これらファイターは単純にこのステージが出るだけで苦しくなる可能性も。逆に打たれ強いメカニッカとマスターマミーは、コマボードから落ちさえしなければ強気に戦えます。


コマボードから落ちた相手は上空からのパンチ連打で何もできなくなってしまうため、とにもかくにも相手をいかにコマボードから引きずり落ろすかというステージです。攻撃範囲が広く炎属性のバーチカルやギャラクシーが向いているので、さっさと相手を落としてジャンプ攻撃で一気に勝負を決めましょう。

コマボードへ復帰する際のコツは、着地のフェイントを仕掛けて相手にアームを出させてから乗ることですが、正直なところなるべく落ちないことを目指したほうがいいと思われます。

◆不気味なDNAマンにぴったりな「DNAラボ」



「DNAラボ」は6つのシリンダーが存在する障害物多めのステージ。スクラップヤードと同じで序盤はチャクラムやムチ系のアームが有利ですが、しばらくするとほとんど壊れて動きやすくなってくるでしょう。

ここでもやはりアーム選択に合わせた動きが重要になります。障害物があると困るならシリンダーを盾にして早めに壊しておき、逆にあったほうが有利だと思うのならば隙間から嫌らしく攻撃していきましょう。


シリンダーが壊れたあとは意外と広いので、遠距離からの打ち合いになりやすいのが特徴。逆に壊れていないと近距離戦が発生しやすいので、いかに自分の得意な状態で戦うかがコツとなります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

これでランクカンスト・ライターが伝える「勝利への近道」は終了となります。ファイターの特性、アームの長所と短所、そしてそれらの得手不得手が変化する各種ステージ……。『ARMS』はこれらすべての要素が勝敗に関わってくるため、それぞれの組み合わせで戦いが大きく変わっていくのが面白いところです。

苦手なファイターやステージがあると思ったらアームを変えてみる、どんなアームをセットすればいいのかわからなければファイターの特性に合わせてみるなど、あれこれ可能性を模索していきましょう。どういうものの相性が良いかわかってくれば勝利は自然に近づいてくるはずです。まずはこの選択肢に満ちた世界で自分だけの正解を探してみましょう。

(C) 2017 Nintendo
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5

《すしし》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース