◆ガリガリ

『スーパーマリオワールド』で初登場したガリガリは設置型のトラップ。回転するノコギリのような存在で、マリオを待ち構えていたり、あるいは特定の軌道を通って襲いかかってきます。
前述のようにトゲゾーは動きはするものの倒せるタイプの敵でしたが、こちらはまったく倒すことができないので厄介です。即死でないだけマシですが、それでもあの独特な音にドキドキした人も多いのではないでしょうか。
◆トゲこんぼう

インパクトがあるといえばトゲこんぼうです。トゲこんぼうは天井や壁から突き出してくる罠で、名前のとおりトゲトゲがいっぱいついており触れるだけでものすごい痛そう。そのうえすごい勢いで突っ込んでくるというのだから恐ろしい話です。
場所や動きが決まりきっているだけまだ幸いですが、それにしてもクッパも恐ろしい罠を考えついたものです。もう少しうまくやられたらマリオもピーチ姫を助けだせなくなることでしょう。
次のページ:『ドンキーコング』にも『星のカービィ』にもトゲ野郎がいる