独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Dead Mageブースでは和風RPG『Tale of Ronin』を展示していました。

任天堂 Nintendo Switch
独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】 全 9 枚 拡大写真

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Dead Mageブースでは和風RPG『Tale of Ronin』を展示していました。

同作は和風の世界観で展開するRPG。墨絵風の美しいアートも魅力です。ゲームプレイについては、店などがある街で情報を集め、道中の食料などを整えて、次に向かう方角を選択していく方式。一旦行き先を選んだ後の道中はオートで進行していき、その過程にてランダムで様々なイベントが発生します。



道中起こる戦闘は、ターン最初に、構えと、先に出す攻撃、後に出す攻撃の2種類を選択。敵に先手を取ることができれば攻撃が実行され、うまく敵の傷カウンターを3以上にするか、エネルギーを0にすれば勝ちとなります。


戦闘についてはチュートリアルなどが未実装なのか、内容の把握が難しいものでしたが、戦闘バランスそのものはかなりダイナミックな印象で、敵味方とも当たりさえすれば数合で決着が付きます。刀での切り合いの緊張感を描いたものとなっていました。

道中は常に一人旅ではなく、仲間になってくれる人物の存在も。ただし、筆者のプレイでは食料が足りずにすぐに離別してしまった


内容については日本語化はされていないものの、翻訳の計画自体は存在しているとのこと。文字量の多いRPGだけに無事翻訳が実施されることを願いたい所でしょう。




『Tale of Ronin』は2019年に、PC及び、海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売予定です。

《Arkblade》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース